2.自分の人生を振り返ることができるので作成後に自分の人生を振り返るのに便利で、今後の生き方の指針になります。
3.面と向かっては照れくさくて言えなかったようなメッセージをエンディングノートに残しておくことで、残された人たちの悲しみを癒す効果があります。
主な遺言書とエンディングノートの違い
遺言書
|
エンディングノート
|
|
法的拘束力
|
あり(死後に有効)
|
なし
|
書き方
|
規定された書き方で書かないと無効になる場合もあるので注意
|
自由に書き進めることができる(決まりなし)
|
費用
|
自筆証書遺言:数百円~
公正証書遺言:数万円~ |
数百円~
|
伝える内容
|
財産の分け方について
|
葬儀の方法
供養の方法 財産について 保険について
(特に決まりはないので好きなことを記載します)
|
では、エンディングノートは遺言としての効果があるのでしょうか?遺言書とは、自分に万が一のことがあった時に、自分の財産をどうするのか(誰にどのくらい相続させたいか)の意思を書き遺しておくものです。
法的な根拠があり、死後に効力を発揮します。
一方、いくらエンディングノートに細かく、財産をこのように分けて欲しいと書いたところで、法律的に効力はありません。
エンディングノートは、法的な効力がない反面、形式や書き方にとらわれることなく、自分の希望や考えを自由に書くことができることが特徴です。
財産については「遺言書」で伝え、葬儀など供養についての希望や、余命宣告や脳死状態になった時に自分の考えを伝えるのは「エンディングノート」と、分けて活用することも方法です。
法的な効力はないですが、自分の意志を伝えることができなくなった時に「思いを伝える」ことができる、とても大切な役割を果たしてくれるノート。
それがエンディングノートといえるでしょう。
6、iphonでエンディングノート
iPhoneアプリ「エンディングノート」をリリースしました。 もしもの時の覚書に。
ダウンロードは↓↓↓をclick!!
7.オススメのエンディングノートのご紹介
現在市販されている主なエンディングノートをご紹介します。こればかりは・・・好みでしょうか?
画像をCrickして中身をご確認ください。
大渕弁護士監修
|
ナカバヤシ/プレシャス・エンディングノート 私の大切なノート ブルー 価格:1,284円 |
![]() |
![]() |
☆激安宣言☆【メール便対応可能3冊まで可】コクヨ KOKUYO エンディングノート LES-E101<もしもの時に役立つノート> 価格:1,008円 |
【送料無料】 文箱つきエンディングノート / 小学館 【単行本】 価格:2,700円 |
![]() |
価格:1,188円 |
|
価格:1,404円 |
![]() |
価格:1,728円 |
![]() |
価格:1,620円 |
![]() |
価格:1,728円 |
![]() |
価格:1,028円 |