このアプリで健康的な食生活を実現しましょう!!
①まずは、身体情報、目標体重を入力しましょう。
目標栄養量が自動設定されます。(目標値の変更も可能)
②さあ食べる料理の写真を撮りましょう。
③写真の料理内容を参考に食べた物とその量をアプリに記録するだけで、摂取栄養量を簡単にゲット。
とこんなソフトは他数々あれど、み~る+は医療や福祉の栄養関連ソフトウエアを提供してきた「コアソリューションズ」が手掛ける栄養管理アプリです。
アプリ内の膨大なデータから14種類の栄養素が把握できます。
朝昼夕間食に分けて料理(食品明細あり)を記録し、摂取栄養量が理想値、適正ゾーンなど見やすいゲージやグラフで表示され、1日、1週間、1ヶ月~と食行動を把握し、より良い食生活を目指しましょう。
最新機能として、携帯のアプリ上にて使用食品や量の変更、追加ができ、より正確な栄養量の把握を実現しました。
また、専用のWEBサイト(https://nc-mealplus.comへリンク)があり、アプリから情報を送信するとWEBサイトの機能により細やかな栄養計算が可能です。
※一部に機能利用に有料コンテンツも存在しますが
管理栄養士、栄養士の皆様へ
患者様の栄養指導支援にご利用されませんか。
利用者の食生活状況が確認、支援できる機能を準備しております。
これまでの栄養管理アプリとは違い、栄養指導業務との連携を実現します。
まずは、お問合せください。