少子高齢化の課題に挑む幸巡株式会社(本社:大分県玖珠郡九重町大字湯坪618番地3、代表取締役:井上仁勝、以下幸巡)はお墓参りを生中継するサービス「どこでもお墓参」を2017年3月27日から発売開始致されるということ。
どんなサービスなのかご紹介しますね。
動画長さ 約10分。youtubeでお墓参りをライブ配信ということで・・・料金 15,000円(税込)
http://www.kongouhouji.or.jp/contents/eitaikuyou/dokodemo/
井上 仁勝さんによると
どこでもお墓参(どこでもおぼーさん)は、丁寧なお墓参り代行を生放送で配信するお墓参り代行サービスです。
お墓を守りたい、お墓参りに行く労力が無い、お墓参りを他者にお願いする費用がない、そんな少子高齢化の労力不足という社会の問題に対して私たちが解決のお手伝いしたいと思って始めました。
阿蘇くじゅう国立公園内の樹木葬で、年間管理費0のご供養され続ける永代供養墓「天空陵」に対応しているお墓参り代行サービスです。
天空陵についてのページはこちら http://yamanostone.co.jp/tenku/
youtubeのライブ配信なので、時間さえ合わせる事ができれば遠く離れた家族と一緒にお参りできます。希望される方にはお墓参りを録画してDVDにすることもできます。
お墓参り代行に必要なセットがすべて含まれつつ、専門家のご供養とライブ配信の費用も含まれたセット価格で安心です。
ということ。
色んなサービスが出現しますね~
サービスの選択肢は多い方が良い。私はそう考えます。
このサービスの詳細については下記までお問い合わせください。
【本件に関するお問い合わせ先】
幸巡株式会社
担当者名:井上 仁勝
TEL:0967440708