予防支援 事業所一覧
福岡市南区(市外局番:092)
予防支援介護予防を目的として地域包括支援センターの職員等が、要支援者の意思を尊重し、身体状況や生活環境に応じて、介護予防サービス計画(介護予防ケアプラン)の作成、介護予防サービス事業者を紹介したり、サービス提供に関し連絡や調整を行います。
事業所名 | 住所 | 電話番号 | 備考 |
---|---|---|---|
福岡市南第1地域包括支援センター | 塩原3-25-1 南区保健福祉センター内 | 541-8011 | 廃止 |
福岡市南第1地域包括支援センター | 玉川町13-28 鶴田ビル1階 | 541-8011 | |
福岡市南第2地域包括支援センター | 長丘1-20-15 | 557-8522 | |
福岡市南第3地域包括支援センター | 三宅2-7-31 北川ビル1F | 553-8911 | |
福岡市南第4地域包括支援センター | 折立町5-18 第2吉川ビル内 | 588-8333 | |
福岡市南第5地域包括支援センター | 警弥郷1丁目13-2 警弥郷ビル1階 | 588-0710 | |
福岡市南第6地域包括支援センター | 老司3-16-11 松永ビル | 567-8355 | |
福岡市南第7地域包括支援センター | 花畑3-17-12 | 564-2611 |