あなたは、こんな無駄なゴルフ理論をやり続けていませんか?
✔バックスイング始動の時、クラブヘッドをまっすぐ引く
✔バックスイングでは、顎の下に左肩を入れる
✔ダウンスイングの時、右肘を落として、脇をしめる
✔インパクトの時、手首を返さない
✔振り遅れないように腕を振る
などなど、、、挙げるとキリがないですが、もし、あなたがこれらの「昔のゴルフ理論」をいまでも実践しているのなら、スライスが治らないのは当然の結果です!
これらすべて、スライスを改善するにはまったく必要はありません!
「初心者でスライス改善?どう考えてもありえない…」
「たまたまいい結果がでたのを、大げさに言っているだけだろう?」
「元々、運動神経が良かったからできたんじゃないの…」
あなたは、このように思われているかもしれません。
しかし、決して彼らが持って生まれた特別な才能に恵まれていたのではありません。 はたまた懸命な努力をしたわけでもありません。 もちろん、お金をかけてゴルフ留学に行ったわけでもありません。
普通のサラリーマンのゴルファーと同じです。
週1の打ちっ放し、月1のラウンドという方々がほとんどです。
ではなぜ、彼らは、これまでの常識では考えられない圧倒的なスピードで、スライスを改善し、飛距離が伸びるようになったのか?
これから、その秘密を公開!!
これが・・・・
吉本巧監修【ドローボールマスタープログラム】
おとなの趣味として人気の高いゴルフ!
ぜひその秘密をのぞいてみてください。